SUPは、ボードの上に立って、パドルを漕いで進むウォーターアクティビティです。見た目はシンプルですが、実は奥が深くて楽しみ方もいろいろです!
ここでは、SUPの魅力について解説していきます。
初心者でもすぐに楽しめる

SUPボードの「幅と長さ」は用途に合わせてたくさんの種類があります。幅が広く、大きめのボードであれば、初心者でもバランスを保つことができ、すぐに立てるようになります!
泳ぎに自信がないし立つのが不安という方も、座ったり膝立ちで漕く方法もあるため、初心者でもすぐに楽しむことができます。
エクササイズ効果が期待できる

SUPは、不安定な水の上で行うウォーターアクティビティです。そのため体幹を使うようになり、自然と筋トレやエクササイズの効果が期待できます!
インナーマッスルや下半身の筋力アップにも効果的です。
ある程度の回数をこなし、身体の使い方がわかってくると、よりエクササイズ効果を期待できるようになります。
自然の中でリラックスできる

SUPを行う場所は、海・湖・川などです。こういった場所は、自然に囲まれているため、その場にいるだけでも癒しとリラックス効果があります。
さらに、波の音や水の音、風を感じながら、水面を進む爽快感は最高です!陸からは決して見ることのできない景色が、あなたを癒してくれます。
早朝や夕方、人が少なく静かで穏やかな時間にSUPをするのも人気で、魅力の一つです。
さまざまな楽しみ方がある

SUPは、ただ単に立って漕ぐだけではなく、クルージング・サーフィン・ヨガ・釣り・DOG SUPなど、さまざまな楽しみ方があります!
ここでは、SUPのさまざまな楽しみ方を紹介させていただきます。
SUPには色々なスタイルがあり、楽しみ方も人それぞれ!スタイルごとに魅力がたくさん♪
ぜひ、色々と遊んでみてはいかがでしょうか。
エコなスポーツ!

SUPは、エンジンなどを使わないため、自然環境に優しく、生態系を乱す心配が少ないスポーツです!エコでサステナブルなスポーツとしても魅力があり、注目されています。
旅行先でも楽しめる

空気で膨らませる折りたたみ式のインフレータブルボードであれば、車や飛行機で簡単に持ち運ぶことができます!旅行先に持って行くことも可能で、初めての海や湖で気軽にできるのが魅力です。
SUPを持ち運ぶのが面倒という方は、旅先で開催されているSUP体験やSUPツーリングを予約したり、SUPをレンタルすることで楽しめます。
旅先でSUPをやると、地元の方やツアーのスタッフさんと交流ができて一石二鳥!その土地のグルメやおすすめのスポットも教えてくれますよ ♪
まとめ
SUPは、シンプルですがフィットネス、リラクゼーション、アクティビティなど色々と楽しめるスポーツです!初心者でも気軽に始められ、自然と触れ合いながら心も身体もリフレッシュできる魅力があります。
ぜひSUPにチャレンジして、その奥深さを体験されてみてはいかがでしょうか!
コメント